instance typeの選択の方針
from EC2のinstance type
AWSの無料利用枠で利用するなら、候補の中から選ぶ
t2.microとかそのへんになるはず
そうでない場合、
EC2のinstance familyの分類を見て、どのfamilyを利用するかを決める
用途が決まっていれば、ある程度方針が立つはず(?)
e.g. X
(Xというfamilyは存在しないが例のため)
EC2のinstance generationは、そのfamilyの中で最新の世代を選ぶ
新しいもののほうが単価が下がっていることが多く、パフォーマンスも良い
e.g. X2とX3があったので、X3を選ぶ
instance typeのAやinstance typeのGがついているものがあれば、そちらを選ぶ
e.g. X3とX3gがあったので、X3gを選ぶ
その中で、EC2のinstance sizeを選ぶ
/mrsekut-book-4046053550/130
適正かどうかの判断
AWS Cost Explorer
AWS Trusted Advisor
AWS Compute Optimizer